防水・防寒手袋 FT-3530
![]() |
布施商店 湾曲シルエット 4層構造 PU滑り止め 防水・防寒手袋 FT-3530 レッド LL 新品価格 |

商品紹介
4層構造でとっても暖かい防水・防寒手袋です。
湾曲シルエットでフィット感も抜群です。
9004 SurfSkull【サーフスカル】 ネオプレーン3.5mm厚防水サーフグローブ
![]() |
9004 SurfSkull【サーフスカル】 ネオプレーン3.5mm厚防水サーフグローブ《マーベリック》 M 新品価格 |

商品紹介
柔らかく伸びの良い高品質ネオプレーンを使用したグローブです。
手の甲は、グリップ性能向上のためデュラシャークスキンを使用しています。
機能性と保温性に優れた高性能なグローブです。
コミネ(KOMINE) ネオプレーングローブ
![]() |
![]() |
![]() |
保温性に優れたネオプレーン製グローブです。
冬の時期にバイクに乗る時に、とっても役立つアイテムです。
デイトナ(Daytona) RIDEMITT グローブ
![]() |
![]() |
![]() |
ポリエステルとクロロプレン生地のコンビグローブです。
とっても暖かく、防水性も優れています。
ショーワグローブ 【防寒手袋】
![]() |
![]() |
![]() |
特殊防水加工を施したポリウレタン製オールコート作業用手袋です。
内部に起毛させたパイル地を採用し、保温性も優れています。
ヒーターグローブ
![]() |
![]() |
指と甲の部分に発熱体エレメントを内蔵しているヒーターグローブです。
防水使用なので雨や雪で濡れても大丈夫です。
電池ボックスを取りはずせば、普通のグローブとして使用できます。
自転車やバイクでの通勤、屋外での長時間作業やアウトドア、スキーや釣りなど様々なシーンで便利に使えるアイテムです。
フィールドストーンロングレイングローブFSG-802R
![]() |
![]() |
伸縮性・防水性・断熱保温性に優れたネオプレーン素材のグローブです。
マジックワンタッチでピタッと手にはめる事ができます。
サイズはフリーでM~L程度のサイズが目安となります。
[フリー×フリー] バイク用 ウインター レザーグローブ
![]() |
![]() |
![]() |
防水透湿 衝撃・振動吸収フォーム内蔵のバイク用グローブです。
裏地には暖かいフェイクファーを使用しています。
雪が降った時にとっても便利な防水防寒手袋雪が降り積もると、庭先や自宅の前の道路を雪かきしたり、車の上に積もった雪を取り払わなければなりません。
雪が降っている中での雪かきというのはとても寒くて大変です。足元は長靴を履いていれば塗れてしまうことはありませんが問題なのは手です。
雪かきをしていると、どうしても手が雪でぬれてきてしまいます。外側がナイロンのような素材で一見防水加工がされているかのような手袋はよくありますが、そういった手袋は完全に防水してくれるというわけではないので、着用して雪の中で作業しているとだんだん水が手袋の中に染みてきてしまいます。
ただでさえ寒い雪の中で作業しているのに、手袋に水が染みてきてきてしまっては、寒さがより増してしまいます。
手先が冷たいと指の動きが鈍くなり作業もはかどらないし、手足の冷えは風邪などの体調を壊してしまう要因にもなります。
台所の水仕事で使うようなゴムで出来た手袋なら、完全防水しようなので手に水が染みてくるということはありませんが、こういったゴム手袋は防寒性が低いので、雪の降る中で作業すると手が冷たくなってしまいます。
ですからそんな雪が降った時の作業に備えて、防水性がしっかりしていてなおかつはめていて暖かいという手袋を手元に置いておきたいものです。
寒い中の作業というのは、とにかく手先と足先の部分を暖かくしておくことが大切です、この2ヶ所を暖かくしておくだけでかなり楽になります。
防水防寒手袋があれば、雪だるまなど雪で何かを作ったり雪を投げて遊んだりなど、雪をつかった遊びを思いっきり楽しむことができます。
また、雪が降っている中でバイクや自転車を運転する時も、防水性がしっかりした温かい手袋があるととても便利です。
雪の中で何か作業する時に、手袋の中に水が染みてきてしまって辛い思いをしているという人は、防水対策がしっかりとしてある防寒手袋を購入してみてはどうでしょうか。